ダンナさん
2023/03/2914:13ダンナさんのこと2
神経質なのかと思いきや
『音』には全く無頓着で
ヨメが気になる音は
全然気にならないらしい。

そういう意味では
ヨメの方が神経質(。-_-。)
掃除は前回記したとーり
だが
水回りについても
きっちりしている。
洗面台の掃除
週1回仕事から帰ってきて
隅から隅まで
中のモノを全て出して
拭き掃除している。
使用後は
専用のタオルで拭く。
歯磨きのあと
手を洗う、顔洗うとか
とにかく洗面台で
水を使ったら拭く。
水の後が付くのがイヤらしい。
お風呂場は
2週間に1回1時間くらいかけて
掃除する。
もちろん平日夜
帰宅後に。
毎晩、お風呂上がり後には
壁から床全体を
水切りする。
窓拭きとかに使う
T字のゴムのやつで。
床の水捌けと
換気が悪いので
朝までに乾かないかららしい。
もちろん強要はされない
けど
住んでる以上
しないワケにはいかない。
お風呂は
かなり面倒くさい(T ^ T)
ので
いつも先に入れられる。
自分の好きな
タイミングでは入れない。
キレイな方が良い
のは確かなのだけとね。
つたないブログを
読んでいただきありがとうございますm(__)m


『音』には全く無頓着で
ヨメが気になる音は
全然気にならないらしい。

そういう意味では
ヨメの方が神経質(。-_-。)
掃除は前回記したとーり
だが
水回りについても
きっちりしている。
洗面台の掃除
週1回仕事から帰ってきて
隅から隅まで
中のモノを全て出して
拭き掃除している。
使用後は
専用のタオルで拭く。
歯磨きのあと
手を洗う、顔洗うとか
とにかく洗面台で
水を使ったら拭く。
水の後が付くのがイヤらしい。
お風呂場は
2週間に1回1時間くらいかけて
掃除する。
もちろん平日夜
帰宅後に。
毎晩、お風呂上がり後には
壁から床全体を
水切りする。
窓拭きとかに使う
T字のゴムのやつで。
床の水捌けと
換気が悪いので
朝までに乾かないかららしい。
もちろん強要はされない
けど
住んでる以上
しないワケにはいかない。
お風呂は
かなり面倒くさい(T ^ T)
ので
いつも先に入れられる。
自分の好きな
タイミングでは入れない。
キレイな方が良い
のは確かなのだけとね。
つたないブログを
読んでいただきありがとうございますm(__)m


2023/03/0417:07ダンナさんのこと
ダンナさんは
ヨメの7つ年上。
血液型はオー型。
だけど
エー型のヨメと
反対なんじゃないか?
というくらい
マジメで几帳面。
何度かアップしてるけど
毎週土曜は
1日かけて
家中を掃除する。
全ての家具は
移動出来る仕様。
場所によって
掃除機のノズルを
変えながら。
掃除は大嫌いで
毎週毎週イヤイヤやっている
らしい(。-_-。)
けど
部屋の隅で
ホコリがたまったり
ホコリがフワフワするのが
とても嫌らしく
なので渋々掃除はする。
とのこと。
なのでヨメがやるよ〜
と言っても
ヨメがやって
やり残し箇所が
気になるくらいなら
自分がやる方が良いらしい。
たぶんヨメは
四角い部屋も
丸く掃除する人種
と思われているので
失礼なハナシである
まあタッパ的に
無理な場所もあるし
なので
完全にお任せしている。
なので土曜は
せめて邪魔にならないよう
出掛けるよう
心がけています
今日の歩きコースで
見つけた春

今日は暖かくて良かった〜
つたないブログを
読んでいただきありがとうございますm(__)m


ヨメの7つ年上。
血液型はオー型。
だけど
エー型のヨメと
反対なんじゃないか?
というくらい
マジメで几帳面。
何度かアップしてるけど
毎週土曜は
1日かけて
家中を掃除する。
全ての家具は
移動出来る仕様。
場所によって
掃除機のノズルを
変えながら。
掃除は大嫌いで
毎週毎週イヤイヤやっている
らしい(。-_-。)
けど
部屋の隅で
ホコリがたまったり
ホコリがフワフワするのが
とても嫌らしく
なので渋々掃除はする。
とのこと。
なのでヨメがやるよ〜
と言っても
ヨメがやって
やり残し箇所が
気になるくらいなら
自分がやる方が良いらしい。
たぶんヨメは
四角い部屋も
丸く掃除する人種
と思われているので

失礼なハナシである

まあタッパ的に
無理な場所もあるし
なので
完全にお任せしている。
なので土曜は
せめて邪魔にならないよう
出掛けるよう
心がけています
今日の歩きコースで
見つけた春

今日は暖かくて良かった〜
つたないブログを
読んでいただきありがとうございますm(__)m


2019/05/0601:43ちょっと不愉快なこと
こんばんはm(_ _)m
一緒に暮らし始めて1週間。
やっとこ
本格的に
片付けをスタート

思い切って
処分する食器の山
ダンナさんは10数年前
このマンションで
結婚生活をしておりました。
イロイロあり離婚して
元奥さんのものは
見るのもイヤなので
全部返したり捨てたりした
したとのこと。
でしたが・・・
片付けをするにあたり
ちょこちょこ出てくる
タンスの中の防虫マスコット
だったり
食器棚のシートだったり
ダンナさんの趣味じゃないな〜
って思うのがあって
不思議に思って
フツーに、他意はなく
『意外やね、こーゆーのも選ぶんだ?』
って聞くと
元嫁の、と。
・・・見るのも嫌
なのに
タンスや食器棚とか
毎日使うとこに
元嫁の痕跡があるって
イヤじゃないのか
って、めちゃ疑問。。。
まあ、最大の疑問はベッドだけど。
本音はベッドを
変えて欲しいのだが( ̄∇ ̄)
こだわりある高級ベッドだから
変えるのは勘弁して欲しい
と言われた。
シブシブ受け入れている
うまく言えないが
ヤキモチとか
そんな可愛いもんじゃなく
気分は良くない。
結婚ってイロイロあるな〜
いつもご訪問ありがとうございますm(__)m

人気ブログランキング
一緒に暮らし始めて1週間。
やっとこ
本格的に
片付けをスタート


思い切って
処分する食器の山

ダンナさんは10数年前
このマンションで
結婚生活をしておりました。
イロイロあり離婚して
元奥さんのものは
見るのもイヤなので
全部返したり捨てたりした
したとのこと。
でしたが・・・
片付けをするにあたり
ちょこちょこ出てくる

タンスの中の防虫マスコット
だったり
食器棚のシートだったり
ダンナさんの趣味じゃないな〜
って思うのがあって
不思議に思って
フツーに、他意はなく
『意外やね、こーゆーのも選ぶんだ?』
って聞くと
元嫁の、と。
・・・見るのも嫌
なのに
タンスや食器棚とか
毎日使うとこに
元嫁の痕跡があるって
イヤじゃないのか

って、めちゃ疑問。。。
まあ、最大の疑問はベッドだけど。
本音はベッドを
変えて欲しいのだが( ̄∇ ̄)
こだわりある高級ベッドだから
変えるのは勘弁して欲しい
と言われた。
シブシブ受け入れている

うまく言えないが
ヤキモチとか
そんな可愛いもんじゃなく
気分は良くない。
結婚ってイロイロあるな〜
いつもご訪問ありがとうございますm(__)m

人気ブログランキング